はい〜昨日はジャンプ読んだら12時で急いでノルマできました。けーけでつ><;
トート絵の下書きが今週金曜には完成させなきゃいけないのでがんばらねば
はい〜昨日はジャンプ読んだら12時で急いでノルマできました。けーけでつ><;
トート絵の下書きが今週金曜には完成させなきゃいけないのでがんばらねば
ども!! ズナリーです さーて、今回は『フルモッコにしてやんよ!』のメイン!! 攻撃方法についてです!! 『フルモッコにしてやんよ!』の攻撃方法は基本的に打撃です!! 熱い拳による鉄拳ですっ!! よって近距離攻撃になります。 攻撃はタイミングよくボタンを押すことで変化していきます。 まずはジャブ次にフック
そして火拳w
最後に特大火柱―――!!
どっかーーん 攻撃ボタンを押すタイミングとしては今出ている技が終わる直前に押すと次の技につながります。 またジャンプ中に攻撃ボタンで・・・・ ジャンプキック!!!
敵がド―――ンと吹っ飛ばせますww タイミングよくボタンを押して連続コンボ!! 敵をまとめて攻撃することで大量コンボに!! こんな感じでぜひ敵をボコスコに殴ってやってくださいww 続きはまたいつか!!
はい〜明日から二日間和歌山に出張なので…….けーけです(TдT) ウゥ…
というわけでこの急がし過ぎる時期に出張とか…
しかも土曜日ももれなく仕事という…
…けど、まぁそれも考慮してスケジュール組んでるから大丈夫なんだけど。。
がんばるぞ!
あいどもけーけです><コミケまであと少しとなってきましたが、、まだ終わっていません…
というか、ここから始まりといったところです=ω=;
トートバッグですが、夏コミで予想外に人気があったので、今回多めに作っていきます☆
夏コミは期待してなかったので2枚くらいしか作ってなかった^^;
それで、今回の冬コミは新作10枚追加する予定です☆
当初15枚にしようかとおもったのですが、スケジュールを組んで行くとまず不可能だったので10枚にしました==;
というわけで、最初の下書きはナズナズー^^ナズーリン☆
下書きが重要なので、ここに一番時間かけようと思います。毎日一枚づつ追加の予定。
ども!!プログラムやってます!
ズナリーです。
さて、先日ようやくZWEi新作ゲーム『フルモッコにしてやんよ!』が完成したので久しぶりに製作話なんかをしていこうと思います。
『アタイの拳』、『アタイの拳~妖々夢編~』とロッ○マン風の横スクロールアクションゲームをテーマに作ってきました。攻撃方法、必殺技など若干のマイナーチェンジを施して続編で2作品作ってきたわけですが。
主役を妹紅として新しいゲームを作るにあたり
「そろそろシステムも変更させたほうがいいかな・・・」
とか、考えていました。
ZWEiではゲームのタイトルを最初に決めます。
それで、今回は『フルモッコにしてやんよ!』に決定したので
「じゃあ、妹紅が敵をボコスカ殴るゲームにしようぜっ!!」
という話になったので、
「あ、はい・・・じゃあ、そんなシステム作ります!(これできるんかな・・・)」
と、
システム変更もいざやろうと思うと、できるかどうか不安なったりしまして。
でもなんやかんやで製作を開始して、現在に至りめでたく出来上がっている状態ですww
今回は「敵をボコスカに!」ということで、タイミングよく攻撃ボタンを押すことで打撃系の技が次々繰り出されコンボになるというシステムにしてみました。敵をボコボコに殴れるのでやってるときに爽快感があるんじゃないかなと思いますww
そいで、難易度も高くしました!アタイの拳を1とするとフルモッコは10くらい・・・かなww
ほかにも
「敵を倒さないでもすいすいゲームが進んでいってしまうのはいかがなものか・・・」
「なんで、ブロックの端っこに立つと皆ブルブルするの?」
という声がサークル内からも上がっていたので、その部分も解消しました。
前作を知っている方はその辺の変化を見てもらえるとプログラマとしてはうれしいです^^;
続きはまた今度
では!!