● お問い合わせ ● 作品のご感想

2/21はユニゾンインでしたよ

ども~^^ズナリーです。

大学の方の論文の提出が完了して、解放感に満たされている今日この頃です^^

さて、2月21日はコミックライブとユニゾンインに参加しましたよ^^

同日にイベント二つだったので、2班に分かれての参加でした。

俺はユニゾンイン担当

まずは参加された皆様お疲れさまでした~

ユニゾンインはリリカルなのはのオンリーイベントなので、来る人はなのは好きな人ばっかりのはず。
なのに俺はA’sまでしか見てないし、劇場版も見に行ってないという中途半端っぷりを発揮しつつ・・・
それでも、ここぞとばかりにスーパーなのはSisterSを出してきましたよ^^

スーパーなのはSisterSー、名古屋では初出しでした~。

買っていただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

買ってくれた人の中には大阪のコミックトレジャーで体験版もらったって人がいてビックリしました
もともと、コミトレでも出す予定だったゲームなのでコミトレに来てた人に買ってもらえたのはよかったですね~

それに、楽しそうにゲームをプレイしてくれた方、ゲームをプレイした後に感想を言ってくれた方もいてとてもありがたかったです^^

あと、コミックライブの方で遊んでくれた方、買ってくれた方もありがとうございました。

とりあえず、これで東京、名古屋で出すことができたのでスーパーなのはSisterSについてはひと段落って感じですね。

近いうちにスーパーなのはSisterSについての総括みたいなものも書きたいと思います。

♪ 紅魔館アレンジ5曲目ほぼ完成 ~ ♪

はぁ~;
虎で購入すれば、スクラップブックなどの特典付きを知らなかった;

発売日にアマゾンからCDが届かなかった;;
フヅィ~です OTZ

はい;;そんな訳で、Ke-Keさんから「アマゾン(笑)」&「いい曲だな~♪」的な感じで
おちょくられたことは言うまでもありませんね;
チクショー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

ということで、怒りの矛先をアレンジに向けたら思った以上に
早く出来てしまったんで報告しに来ましたよww
紅魔館第四曲目は~
『ヴワル魔法図書館』
ですw
この曲は、4面:パチュリーまでの道中歌です^^
今回は、浮遊感を出せたらいいな~と考えアレンジした見ました。
(でもちょっとばかし薄味な感じになったかも^^;)

そんな訳で、例大祭へ向けた東方アレンジも後半戦突入しましたw
残り3曲のアレンジを月末までに、
そして出来れば、主役の曲もアレンジしたい;;
てか、する!(`・ω・´)

あぁぁぁ、1日が30時間くらいにならないかな~(´・ω・`)

PS.
もう悔やみきれないですよ、あのダブルパンチ;;
せめてアマゾンさん、早く私にみのりんの『Sing All Love』を
聴かせてくれ~щ(゚Д゚щ)

♪ 紅魔館アレンジ4曲目完成 ~ ♪

ども!
コンビニでワンピースを立ち読みしていたら
店内BGMが先週は『ウィーアー』
今週は現OPがいい展開の時にかかった
フヅィで~す^^
てか空気読み過ぎでしょローソン^^;

という訳で、少し遅れましたが4曲目完成しました;;
紅魔館第四曲目は~
『亡き王女の為のセプテット』

『U.N.オーエンは彼女なのか?』
ですww
つまり2曲の複合アレンジですww

正直今までで一番しんどかった;;
だって曲調違いすぎるんすもん^^;
そして、一応ラスボス使用の曲なんで手は抜けなかったわけで;;
(他の曲も手は抜いてないですよ^^;)
取りあえず、BOSS戦の曲は全て完成?したんで
月末までに、あと道中歌をつくらないと∑(゚Д゚)
ヤベェ~休んでられね~;;

そんな所で、近況報告でしたww
ではでは(=゚ω゚)ノ